会員制スタートのお知らせ(2025年6月より)
関西・スウェーデン友の会は、2023年の発足以来、スウェーデンにまつわる文化・暮らし・人とのつながりを、関西を拠点に楽しくゆるやかに広げてきました。
これまで「有志の集まり」として運営してきた私たちですが、活動の幅が少しずつ広がる中で、今後も持続可能に、そしてより多くの方と安心してつながっていけるよう、
2025年6月より、年会費制の会員制度を導入することになりました。
会則ができました
会員制を導入するにあたって、関西・スウェーデン友の会は任意団体として新たな一歩を踏み出しました。
これまでの有志の集まりとしての活動から、今後はより継続的で信頼性のある活動を行うために、会則を整え、役員を設け、会費制を導入することになりました。
会則はこちらからご覧いただけます →About Us
どんなふうに変わるの?
これまでと同じように、スウェーデンに関心のある方ならどなたでも(非会員の方でも)、イベントにはご参加いただけます。ただ、2025年6月より会員の皆さまには下記のような特典をご用意する予定です:
- イベントに参加しやすくなる「会員割引」が登場します
- 割引のないイベントやワークショップでは「会員先行予約」を設ける場合があります
- そのほか、「会員限定の特典」も準備中です
これからも、ゆるやかにつながる会でありたい
これまでのあたたかくて自由な雰囲気はそのままに。「スウェーデンが好き」「なんとなく気になる」という気持ちをきっかけに、年齢も立場も関係なく、気軽につながれる場所でありたいという想いはこれからも変わりません。
会員制度の導入は、ハードルを高くするためではなく、みなさんとよりよい形でつながっていくための、ちいさな一歩です。
6月以降は、Peatixにて会員登録と年会費(2,000円/年)のお支払いができるようになり、同時に会員特典もスタートします。詳しいご案内は改めてウェブサイト・SNSなどでお知らせしますので、どうぞお楽しみに。
今後とも、関西・スウェーデン友の会をどうぞよろしくお願いいたします!
関西・スウェーデン友の会
会長 三田陽子
他の国際交流関係の団体同様に会費の支払いを銀行振込も出来るようにしてほしい。
定員を設けているイベントは、一般公開する前に会員に公開し、予約受付を会員外の人より早くしてほしい。
会員になってもイベントがいつもいっぱいで、1年間1度も参加出来なかったと言うことが無いように、定員のなく、会員で参加希望者は全員参加出来る懇親会、クリスマスパーティー等少なくとも年に2回は催してほしい。
福田さま
貴重なご意見をありがとうございます。
将来的にスタッフが増えた際には、支払い方法の選択肢を広げることも検討したいと考えておりますが、現在は少人数での運営のため、入金確認などの手間を減らす目的で、支払い方法をPeatixに一本化させていただいています。何卒ご理解いただけますと幸いです。
また、イベントには会場の都合上、どうしても定員を設ける必要がございますが、より多くの会員の皆さまにご参加いただける機会をつくれるよう、会員限定イベントを開催するなど、今後も工夫を重ねてまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。